温活と乾燥予防で快適に美容院タイム


まずはダッフィのっけているような湯たんぽ(充電式)ダッフィのほんまの大きさ知らんけど…

じんわり温かいのと適度な重みがあり大人気


そしてアメリカ製ヴィックス社のどんどんでろでろスチーム式加湿器


水に塩を入れで反応させ、ばんばんスチーム出してくれる。これ2台

エアコンきったらいつもガラスくもるくらい店内湿地帯

それくらい加湿してもカビなんてこない。コンクリートだから乾燥する。

乾燥は風邪を引き起こし、肌、目 鼻 口 心までもDRYにする。

乾燥つらいのでしっかり加湿しております



そして今季投入!

おしり湯たんぽ(お湯を入れるタイプ…冬はコンセントが大混雑…)

楽天で買えます。

赤と青がありますが、やっぱり色からも伝わる暖かさ赤ですよね~

ほんとに人気で、おしりから暖かくなると、何だか優しい気持ちになれます

それはなぜかとたずねたら・・・べんべん

仙骨が温まるから…

腰の下、骨盤の後ろの真ん中にある骨です。

そこを温めると副交感神経の働きが高まり、

心身がリラックスモードに入ります。

優しい気持ちになり、ねむーくなる…

ほんっと気持ちいいですよ。

ウェットスーツ素材でできてるから…水漏れ破裂もまあ安心だし、

ぷにょぷにょしてそれだけでも癒される。

この3点セットとトークでもうルンルン♪

環境と体調がよいこと!

これU-50(アラフィフあたり)

タオルの硬さが気になったり、今まで気にかからなかったことが気になってきたら…

どんどん取り入れていきますね。

昨日は酒風呂に入り、しっかりあったまりました

あ、そうそうあっためバスソルトと化粧水また今度紹介いたしますね。


それでは皆様とにかく三首冷やさないようお気を付けくださいませ・・


AI Beauty Institute (アイ美容研究所)

AI BIAUTYの誇るべきスパ!もっともっと広めていきたい!なかなか日程が合わない、京都までいけないという方のためにインストラクター制度ができました。