リンパのお話

今回はスパにとって、大切なリンパのお話。一言でリンパと言っても、何?

リンパは必要に応じて細胞組織から作りだされる液体のこと。不要になった老廃

物を流してくれます❗今回は腸のリンパについて。

腸のリンパと足のリンパは共通点があります。

それは、水分がたまってむくむこと。

目には見れませんが、腸の壁もむくみます。バランスのよい食事や腹式呼吸など

で流せるので、呼吸を工夫してみましょう🎵

ではなぜ水分がたまってしまうので

しょうか?そこにリンパの働きが関係しています。血管は酸素と栄養分を全身に

届けます。毛細血管は細胞に酸素と栄養を渡すとき、好きなだけ使ってね🎵と置いていって

くれます。その時、毛細血管と細胞の間に水分を流すんです。細胞はありがとう

❤と好きな分をとり代わりに二酸化炭素や老廃物をリンパ液にもっていって

もらいます。これがうまくいけばいいのですが、1割、2割は残ります。その

残った水分を回収するのがリンパ管です

リンパ管はいわば排水路です❗リンパってたいせつですね🎵体のベストバランスを整えて

むくみ解消、健康美を目指しましょう!

今井 愛

AI Beauty Institute (アイ美容研究所)

AI BIAUTYの誇るべきスパ!もっともっと広めていきたい!なかなか日程が合わない、京都までいけないという方のためにインストラクター制度ができました。